自分の道の駅への思いのたけを誰かに伝えたい!そして議論してみたい!そんなユーザーの皆さん、お待たせしました。ここに「道の駅会議」と題した議論の場ができました。ひとつの議題に対して、自分自身の意見を出し合ってみましょう。誰かに聞いて欲しかったことや、掘り下げて初めて知れたこと。議論のなかから、より深い道の駅への興味が湧くはずです!
なお、会員登録がお済みの方は、「議題」を投稿できるようになります。議題の投稿により普段自分が感じていることや聞いてみたかったことなどについて、 多方面から意見が出る場になりますのでぜひご活用ください。
投稿:bunchan(東京)
提案日:2011年11月22日

(これは島根を応援する「リメンバーしまね」に投稿したものです。)

「道の駅」を巡る楽しみの一つにスタンプ収集があります、それぞれの駅に特徴を活かしたデザインのスタンプがあって、集めはじめると「次はどんなスタンプだろう」と夢中になってくる
ものです。
スタンプの印影に勉強させられ教えられることも多々あります。
「道の駅」訪問のお陰で思わぬ観光地・絶景の地など未訪問の景勝地を含め完走することによってその地区を隅々まで知りえるといっても過言ではございません。

ちなみに、中国地区の現行スタンプラリーの詳細を下記に記しておきます。

中国「道の駅」スタンプラリー チャレンジ10
開催期間 第1回 2011年08月01日~2011年12月31日
第2回 2012年04月01日~2012年08月31日
名称 中国「道の駅」スタンプラリー

応募要項 応募用紙付きスタンプブック300円を購入し、専用応募用紙に中国地方のスタンプを10駅分押し、必要事項とアンケートを記入して応募。
賞品 各回抽選で200名に特産品引換券(2,000円分)
問い合わせ 中国「道の駅」連絡会事務局「道の駅」スタンプラリー係
TEL 082-221-8505
資料 中国「道の駅」スタンプBOOK
このスタンプBOOKでスタンラリーの応募はできません。
中国「道の駅」スタンプラリー チャレンジ全
申込期間 2011年08月01日~2013年03月31日
応募要項 応募用紙付きスタンプブック300円を購入し、参加時点の中国地方5県の全てのスタンプを集め、専用応募用紙に確認を受ける。必要事項とアンケートを記入して応募。
賞品 完走者全員に完走認定証、道の駅旅案内全国地図

先に、スタンプ印影のデザインに教えられると書きましたが、実例を島根で一番新しい道の駅「あらエッサ」を例に観てみましょう~~。(画像参照)

1. スタンプの絵柄から、この地はひょうきんな振り付け・踊りで有名な安来節(どじょう掬い)の故郷であること。
(安来節の詳細は休憩室で先般完成したそうですが、「紙芝居」でみること・勉強することができますよ。)

2. 「安来」は「やすぎ」と濁って読むのが正しい。

3. 「駅名称・あらエッサ」は安来節(どじょう掬い)のお囃子「あらエッサッサー」から命名したもの。

4. 「きてごしなって だんだんね!」って方言が訪問客に「来て下さって ありがとうね!」って語りかけています。

5.     このキャラは「あらエッサ」くんと云います。

などなど~~。

集まったスタンプ・スタンプ帳・スタンプブックを眺めながら、訪問した島根の「道の駅」および観光地を想起しつつ楽しむのも至福のひとときでございます。

長文・駄文に永らくお付き合いくださりありがとうございます。

コメントは受け付けていません。

【最新の会議10件】
【過去の投稿(月別)】