
自分の道の駅への思いのたけを誰かに伝えたい!そして議論してみたい!そんなユーザーの皆さん、お待たせしました。ここに「道の駅会議」と題した議論の場ができました。ひとつの議題に対して、自分自身の意見を出し合ってみましょう。誰かに聞いて欲しかったことや、掘り下げて初めて知れたこと。議論のなかから、より深い道の駅への興味が湧くはずです!
なお、会員登録がお済みの方は、「議題」を投稿できるようになります。議題の投稿により普段自分が感じていることや聞いてみたかったことなどについて、 多方面から意見が出る場になりますのでぜひご活用ください。
なお、会員登録がお済みの方は、「議題」を投稿できるようになります。議題の投稿により普段自分が感じていることや聞いてみたかったことなどについて、 多方面から意見が出る場になりますのでぜひご活用ください。
議題:平成24年9月の新駅発表
投稿:もるもる(長崎)
提案日:2012年9月14日
提案日:2012年9月14日
今年は発表が遅れましたがとうとう出ました。
九州は以下の2駅、いずれも宮崎県で来年4月オープン予定です。
えびの市「えびの」
都農町「つの」
“平成24年9月の新駅発表” への2件のコメント





【最新の会議10件】
大分県で一番人気の駅。
「高岡」(宮崎)で車中泊、変な注意書き看板と同宿。
施設名称入り自販機(九州に多い)。
軽羹(かるかん)とつきあげ(つけあげ)
異常残暑も過ぎて~~。
山川港活お海道(鹿児島)
大野温泉(熊本)
平成24年9月の新駅発表
電気自動車充電器
「道の駅」紹介パンフ作成のご参考に~~。
「高岡」(宮崎)で車中泊、変な注意書き看板と同宿。
施設名称入り自販機(九州に多い)。
軽羹(かるかん)とつきあげ(つけあげ)
異常残暑も過ぎて~~。
山川港活お海道(鹿児島)
大野温泉(熊本)
平成24年9月の新駅発表
電気自動車充電器
「道の駅」紹介パンフ作成のご参考に~~。
【過去の投稿(月別)】
すべて








もるもるさん、情報ありがとうございます!
これまた楽しみです!
もるもるさん。
情報ありがとうございます。
次回の登録で全国1000駅に到達しそうですね。