|
道の駅錦 †![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
駅のおすすめ情報 †当駅のおすすめは、広い芝生で裸足になって遊べる「錦・くらんど公園」です。公園には、自然の起伏をそのまま残したそれぞれのゾーンがあり、公園中央台地(ふるさとの丘)には、公園のシンボルである剣豪“丸目蔵人佐”のブロンズ像があります。27種類の遊具を設けた「わくわく冒険広場」では、芝スキーが大人気。「わんぱく広場」「ピクニック広場」は、フリスビーやボール遊びに最適な広場です。 施設概要 †隣接する道の駅坂本から国道219号を宮崎市方面へ51km地点、人吉球磨盆地のほぼ中央にあります。同敷地内錦・くらんど公園には歩いて入園(無料)でき気軽に散歩、休憩でき、6.4haの広い公園は自然がいっぱいです。農産物直売所では多くの生産者が毎日新鮮な野菜等を販売します。 |